ブログ飯(副業) 本気でブログを始めるならやるべき下準備と、今後の収益報告について 当ブログ『ちょっと働く いっぱい遊ぶ』では、 ワークライフバランスを重要視した「働き方」と、なにより人生をよりよいものに変えていくための「生き方」を主なテーマとして書いていくつもりだが、その主テーマに準ずる副テーマとして、ブログを使った稼... 2017.01.31 ブログ飯(副業)
ここがおかしい日本社会 たとえ人を殺しても、過労死であれば罪が軽くなるこの社会は狂ってる 少し前に、電通社員の過労死自殺が話題を呼んだ。 同じく過労死を引き起こした大手企業であれば、ワタミの社員が入社2カ月を経たずして自殺したことも衝撃的なニュースだっただろう。 さて、過労で死んでしまうほど過酷な労働環境がおかしいと... 2017.01.29 ここがおかしい日本社会
ブログ飯(副業) ブログに書くネタがない? ネタの探し方まとめと一覧 ブロガーの中には、1日に何記事も更新をするような怪物がわりと多くいる。 問題はわりと多くいるの部分だ。……そう、 実のところ1日1回以上の更新はそこまで難しくはない。 その一方で、「自分は毎回更新する度に考えて考えて考えて無理... 2017.01.28 ブログ飯(副業)
ここがおかしい日本社会 仕事が辛い時やしんどい時には休んでいい?違う、苦しくなる前に休め ――つらいときには、休んでもいいんだよ。 この言葉は一見、相手を思いやっている言葉のように聞こえるが、事実はそうではない。裏を返せば、つらいとき以外は休むなよと言ってるのと同義だからだ。 人間の身体の性質上、つらくなくて... 2017.01.26 ここがおかしい日本社会
ここがおかしい日本社会 労働基準局はこれ以上取り締まりを強化しなくていい ブラック企業が世に蔓延り、もはや法律違反をしていない企業の方がレアであると言わざるを得ない腐りきったこの社会。 そんな世の中では、当然としてそれを取り締まる機関である労働基準局は、我々庶民から「いったいなにをしているのか、仕事をしてい... 2017.01.25 ここがおかしい日本社会
転職活動・キャリアチェンジ 経営者が営業マンを雇う際に気をつけるべきこと、その注意点 本日の記事は、20代で企業し、現在では3社もの経営に携わっている特別ゲストのPHIROS様の提供でお送りします。 サービスで2社、商品で1社の経営に携わっており、主にBtoBの事業者を顧客とする事業を営んでおります。人と会うこと、話を... 2017.01.23 転職活動・キャリアチェンジ
生き方・人生について 会社において真面目な人は損ばかり。責任感がありすぎる人に捧ぐ言葉 あなたの身の回りに、こういう人っていません? やらなくていいことまでついつい気をやって、自分のことでもないのに責任を感じて、些細なことにもいちいち気に悩んで、と……。 責任感が強いのは良いんだけど、どうにも変な方向に責任を感じてしま... 2017.01.22 生き方・人生について
転職活動・キャリアチェンジ 機械やAIに自分の仕事を奪われそうになったら、どうリスク回避すべきか 技術がどんどんと進歩していっている昨今、そのあまりものテクノロジーの進化速度に人々は期待と恐れ、そしてなにより不安を抱きつつある。 不安の理由として多く語られるのは、「自分の仕事が機械に奪われないか」という点。 過去にあらゆる仕事を... 2017.01.21 転職活動・キャリアチェンジ
ここがおかしい日本社会 学校の先輩ってなんであんなに偉そうなの? 皆さんは思ったことありません? 学校の先輩って、なんであんなに偉そうなの? って。 これが会社の先輩とかならまだわかりますよ。 会社は営利団体ですから、利益を上げてる人間が偉そうにするのはまあわかります。まああんま... 2017.01.20 ここがおかしい日本社会
ブラック企業・中小企業・低学歴 社会に出たら学歴は関係ないとか言う奴に限って学歴を訊いてくる件 「社会に出たら学歴は関係ない!」――という台詞は、「修学旅行で先輩がミッキー池に落としたぜ!」並みにどこの会社でも耳にする言葉である。 そしてそういう奴に限ってわざわざ自分から学歴を訊いてくる上に、当の本人は十中八九低学歴のため、ある... 2017.01.18 ブラック企業・中小企業・低学歴
生き方・人生について 収入さえ良ければ休みがなくても満足なのか? 最初に言っておこう。収入は大事だ。多ければ多いに越したことはない。 ――ただし休みがちゃんと取れるのならな! そう、確かに収入は多いほうが良い。だが収入を語る上で、なぜみんな休みを考慮しないのだろうか? ... 2017.01.16 生き方・人生について
生き方・人生について 見栄張ってまで一人暮らしする必要ないんじゃない? 学校を卒業して働くようになると、それを機に『ひとり立ち』と称して実家を出る人間は少なくない。特に20代も半ばになると、その比率は大きく上がることだろう。 だが、20代半ばの年収なんてたかだか300万とちょっと。平均値だと実態よりも少し... 2017.01.15 生き方・人生について
ここがおかしい日本社会 国はそろそろ有効求人倍率とかいう見てくれだけの数字を追うのはよせ 政府はとかく有効求人倍率がこれだけ上昇し、職にありつける国民が増えている~といった主張をしたがるが、その前にまずブラック企業の根絶を優先すべきではないだろうか。 そもそもからして、法的に存在してはいけない企業の求人が増えたところで、い... 2017.01.14 ここがおかしい日本社会
生き方・人生について 今の時代、働かない生き方も働き方の一種だよね 経済が発達したおかげか、現代ではほんの少し前では考えられなかったような職業が増えてきました。 ユーチューバー、プロブロガー、プロゲーマー、ニコ生主に実況者、旅ライター等々……。 多種多様な働き方が当たり前の時代になっています。 『... 2017.01.13 生き方・人生について
ここがおかしい日本社会 学校の授業ではプログラミングなんかよりも労働基準法を教えるべき これからはITの時代だから、学校教育でプログラミングを教えるべきだ、といった論調がしばしば見られる。そのことの是非について今回は言及しない。 私が今回主張したいのは、国語や数学やプログラミングよりも、労働基準法の科目を学校教育に取り入... 2017.01.11 ここがおかしい日本社会
ブラック企業・中小企業・低学歴 「中小企業なら、楽に出世できるんじゃね?」←がうまくいかない理由 大手企業で出世競争するのは厳しい。 ……けど、中小企業ならレベル低いしライバルも少ないから、ラクに出世できるんじゃね? と、考える方も少なくはない。しかしながら、たいていのケースでそれはうまくいかない。なぜならそれは、「低レベル... 2017.01.10 ブラック企業・中小企業・低学歴
ここがおかしい日本社会 退社前に「お手伝いすることはありませんか?」なんて訊かなくて良い これは別に、ブラックな働き方を推奨しているクソ野郎だけに限った話しではない。 ヤフー知恵袋などを見ていると、定時に帰ることを推奨している人間ですら、「何かお手伝いすることはありませんか?」と聞いて、もしなければ定時で帰っても問題ないと... 2017.01.08 ここがおかしい日本社会
転職活動・キャリアチェンジ 『給料:当社規定に準じる』←じゃあその規定を書けや 求人情報ページにしばしば書かれているこの文言。これ、気にならない? いや、そもそも規定に準じるのは当たり前だろと。規定外は不採用だろと。っていうかその規定の範囲を書けよと。 これから応募しようかどうか考えてる人間が、お前んとこの社内... 2017.01.06 転職活動・キャリアチェンジ
生き方・人生について 「お前付き合い悪いな」と文句を言う奴とは付き合わなくても良いです 人間関係。の中でも特に友好的な関係というのは双方あってのもの。相手が拒絶しているのにしつこくアプローチをかける行為を、主に男女間ではストーカーと呼ばれ忌み嫌われている。 ところが。 これが同性間であったり、あるいは会社という枠組... 2017.01.05 生き方・人生について
生き方・人生について 君は『結合定量の法則』を知っているか? 人間関係も整理整頓しよう 結合定量の法則。 これは社会学者の高田 保馬氏が提唱した考え方である。 簡単に言えば「一人の人間が持てる人間関係には限界があるよ」といったもの。この場合における人間関係とは、数だけではなく質も考慮される。 今回はそんな、人間関係のお話... 2017.01.04 生き方・人生について
ここがおかしい日本社会 年賀状はうざいしいらない。「返信しない勇気」をみんなで持とう。 同調圧力ってマジで糞だと思いません? たとえば、 「みんな残業してるのに君だけ定時で帰るの?」とか、 「(飲み会にて)とりあえず人数分の生!」とか、 「えっ、有給取るの? みんな忙しそうにしてるよ?」とか、 「とにかく先輩だか... 2017.01.02 ここがおかしい日本社会